.comment-link {margin-left:.6em;} <$BlogRSDURL$>
This E-zine is enjoying Stage,Cinema,Music,Book,Art,...and more!

YARD*
Fun TO POP culture

YARD*

Fun to POPcultuer



Transration>>English Here
Powered by Google.

***********************
JACK in TIME

Wednesday, June 29, 2005

更新牛乳。
text:豊崎エコ

 パソコンに向き合う時間がここんとこ、とれにくくなっていて、更新がままならないのですが、ままならないのが世の中ならば、ママになるのが女(ヒト)のつね。って言ったのは、漫画家の「岡崎京子」。
 たどたどしくも、更新しますのでよろしくね。

地獄極楽
text:豊崎エコ

 バースト・ハイって雑誌で「山野 一」の漫画を発見。久しぶりに読んだ。短編。オールカラー。書店で見かけたらば、ぜひ。

 BURST.HIGH VOL/12

Friday, June 24, 2005

1970年のこんにちは。
text:豊崎エコ

EXPO'70 中和田ミナミ(著)


 本屋の店頭でこの「EXPO’70」を見かけて、パラパラとページをめくってみました。大阪万博の図鑑ですね。
 そこには、SFの世界が広がっていました。今、街はこの万博の様な景観では在りません。「太陽の塔」は今だ天空を毅然と見据えていますが。
 未来を予測するのも、創るのもの難しいのだなと思いました。でも未来を信じたい。
 

Wednesday, June 22, 2005

エコエコアザラク
text:豊崎エコ

 「エコエコアザラク」を栗山千明主演で撮っていただきたい今日この頃。
 黒井ミサ役、似合うと思うけどな。

ことりのさえずり
text:豊崎エコ

 いつのまにやら、鳥肌実主演映画「タナカヒロシのすべて」が公開中。
 鳥肌実の公式サイトもいつのまにやらお引越し。

Tuesday, June 21, 2005

著作権
text:豊崎エコ

 「Rickdom」を読んでいたら著作に関する考え方の記事が紹介されていた訳で。
 「YARD*」としては、このサイト面白いですよ、このコンテンツつくったヤツ最高!って紹介するつもりであって、他者の作ったコンテンツで「YARD*」が手柄を得ようとは思っていないんです。
 著作権についてはまだまだ考えてみようとおもっているのです。
 そして、Webの、情報を共有するってとこはすごく気に入っているトコロなのです。
もひとつ言うと「W.T.B.W」のリキテンシュタインの元ネタ紹介サイトの記事に、にんまりとしました。えーと、赤瀬川源平はお札の拡大オブジェを作って裁判ざたになったのでしたっけ?ポップアートのキモは「コピーする」ってとこにあるのではないかいな。
 

 画像と無断転載について/Rickdom
 著作権とパクリと違法と企業と個人のお話/おれはおまえのババじゃない

P901is
text:豊崎エコ

 FOMA P901is のTV-CMに栗山千明嬢が出演していますねー。(^ー^)v
 千明情報は「クリヤマチアキアットマーク」から仕入れているのですが。CMの見れるサイトを紹介していて見ていたのですが、TVでも先日、見ました。ビミョーにTVとサイトでは違いがある。
 P901isは音楽も聞けるらしく。
 千明嬢もイメージに合っているし、なかなかかっこいい。

 P901is CM

火星の夕焼けは青いのかっ。
text:豊崎エコ

 スラッシュドットジャパンの記事を読んだけど、火星の夕焼けって青いのかあ。火星探査車「スピリット」から送られた画像が紹介されていたけど。
 それは・・・晴れた青空から・・・そのまま・・青空のまま・・陽が暮れるって・・ことか。
 ん?火星の晴天って赤いのじゃあ無いのかい?青空なの?
しかし、探査車はかわいい。

 Mars Exploration Rover Mission
 PLANETARY ROBOTICS LABORATORY

Tuesday, June 14, 2005

ドクターペッパーは飲んだ事が無い。
text:豊崎エコ

 ドクターペッパーは、関西ではあまり見かけないのです。ですがどうやら、ファンサイト「ドクターペッパー倶楽部」を見てみると、コンビニで全国発売されるらしく。今度みかけたら試してみようかな。ドクターってゆうけど体に悪そう!(笑)しかし、変り種コーラは探せばいっぱいありそう。


ドクターペッパー倶楽部
ドクターペッパーの入手方法

あ、空調効いてる
text:豊崎エコ

 前出の「或る旅人の日記」がショップのDVDコーナーで販売されているのを発見。もう2年前ぐらいに発売されている。WEB上で国内外を問わず話題になった作品がDVD化!、とゆう事だそうです。
 オイラはWEBでアニメ-ション作品を発表するってゆう、メディア、ってゆーか、ラップトップカルチャーってゆーのか、が面白いなと思ったのです。

 メビウスの「アンカル」ですが、メビウスラビリンスでユマノイドのサイトを見ていると、DC版だけでは無く、ユマノイド版もカラーリングがマイナーチェンジしているみたいですね。コンピュータの着彩に。2巻にサソリのようなモンスターが登場するのですが以前はそれは確か黄緑色だったように思う。違ったかな?
 

Monday, June 13, 2005

MOEBIUS
text:豊崎エコ

 大型書店の洋書コーナーで何気にCommicsのコーナーをみつけたのです。なかなか洋書コーナーはあっても、Comicsは置いてないのでラッキー、ミラクルなオイラ!と、90年代に流行った歌みたいに、フフフーンと鼻歌混じりにみてみますと、Moebiusuの「アンカル」を発見!
 DCcomicsから出版されていて、英語版なのです。セリフも英語なのです。ユマノイド版は全5巻ですが、DC版はどうやら、上下巻らしい。カラーリングが変えられていて、ちょっとスモ-キーでブラシで立体感を出した着彩。おくずけを見てみると、(C)2005ってタイプしてあったから多分、最近出版されたのではないのかなっと。違うのかな。DCcomicsのサイトをみてみるとエンキ・ビラルのニコポル3部作もラインナップされていて、にんまり。

 DC内ユマノイドカテゴリーから、ドゾー。
 DCcomics
 HUMANOIDS

クーラーをつけますか。
text:豊崎エコ

 Slashdot.jpの記事でみつけた、これ。暑くなってきたらどんなタイミングでクーラーをつけようかな。いや、どこまでつけないか。つけすぎはヤバイ。見た目が愛くるしいって言われるより、見た目が暑苦しいって言われる方が多いオイラです。

T-シャツの季節
text:豊崎エコ

 最近暑くなってきたねー。そろそろT-シャツの季節到来かな。
 THINKGEEKで見つけたT-シャツですが、これなんか、なかなか良いんじゃないでしょうか?これは・・・米人の方がにあうかも。...このT-シャツ着てる人は要注意。あぁ、でもこれは欲しいかも。
 
 THINKGEEKでの購入方法の案内です。今日の1ドルは何円なんだろう?

Thursday, June 09, 2005

HOLL
text:豊崎エコ

 

ステージ・パフォーマンス集団「WI'RE」の次回作が公演されます。タイトルは「HOLL]。場所は伊丹AI.HALLにて。6・24(金)~6・27(月)までの4日間。前売り一般、2500円。
詳細はWI'RE「HOLL]専用ページにてチェキ。

ねこじるy展
text:豊崎エコ

 ねこじるy展が新宿歌舞伎町で開かれるのかー。あー、行きたいにゃ-。
しかし、歌舞伎町ですよ。ゴールデン街ですよ。おもろ。ねこじるyさんの絵にあってるきゃも。

Tuesday, June 07, 2005

ショートフィルムな世界
text:豊崎エコ

で、「アキバギャラクシー」(勝手に名付けてゴメン)で見つけた、「ばるぼらの”教科書には載らないコンテンツの歴史教科書”」って記事を触っていて見つけたサイト。「或る旅人の日記」。2分くらいの時間のアニメーションなのですが、メビウス好きにも結構いけるユーロコミックなコンテンツです。

「YUKINO」これもいいじゃないですか!

Monday, June 06, 2005

メビウスと一緒にパリを歩こう
text:豊崎エコ

この情報量は文字どうり迷宮になっているぜ!なMOEBIUSを日々調査するブログな「メビウス・ラビリンス」の記事、「メビウスと一緒にパリを歩こう」ですが。メビウス、いいですよね、メビウス。
 パリの街をメビウスゆかりの住所を元に航空写真から横丁へと出かけます。旅に出かける時は何かキーワードがあった方が楽しいですねやっぱり。Googleの前でもキーワードがあったほうがいい。

アキバギャラクシー
text:豊崎エコ

 漫画は好きでアニメーションも嫌いではないんですけど。
 ヲタってはっきり言ってよくわかんない。
 「萌え」ってなんすか?・・・ちょっとシラバクレテみますた。

 萌え絵な漫画って世界中の漫画と比べても独特だと思う。オリジナリティーがあるのではないでしょうか?日本独特です。
 その聖地が秋葉原??HIPHOPカルチャーってあると思うんですけど、ストリートカルチャーとして。それみたいに、あきば系ってのがあるのではないでしょうか?ストリートカルチャーとして。
そして人の集まる所にバンド有り。


備考)
2008年08月31日 再編集
2008年12月31日 再編集

YARD webzine. Some Rights Reserved. start/03-29-2004