.comment-link {margin-left:.6em;} <$BlogRSDURL$>
This E-zine is enjoying Stage,Cinema,Music,Book,Art,...and more!

YARD*
Fun TO POP culture

YARD*

Fun to POPcultuer



Transration>>English Here
Powered by Google.

***********************
JACK in TIME

Monday, February 27, 2006

Wheels of Fire
text:Eko Toyosaki
CREAM
 CREAM:クリームの素晴らしき世界(amazon.co.jp)

 「CREAM」の、このジャケットが好き。
 珈琲にはクリームを入れないと飲めれないのですよー。
 紅茶はストレートが好きです。

Sunday, February 26, 2006

SuperCar
text:Eko Toyosaki
CONTINUE VOL.26
CONTINUE Vol.26(amazon.co.jp)

 Vol.23にも「栗山千明と歩くアキバの夏」って記事があったりする。それは表紙がビンセント。
 「サクサク」の特集が組まれていたりするのだよー。郵便局って解散するの・いや、解散はしないと思う(笑)。郵便局好き。

Google Page Creator
text:Eko Toyosaki

 Google Page Creator
 ウェブ上でホームページが作れるらしい。使い勝手はどうなんだろう。

 via:rickdom
    Slashdot.jp

ART DORKS
text:Eko Toyosaki

 ART DORKS
 こちらがメインページですね。

Thursday, February 23, 2006

Art dorks News
text:Eko Toyosaki

 Art Dorks News

 なわとびがしたくなった。むしょうに。えんどれすで。

alexgross
text:Eko Toyosaki

 www.alexgross.com
 和洋折衷な「絵」。装飾美。
 

Big Catfish
text:Eko Toyosaki

 www.ebrocats.com/gallery

 「EBRO」って名前の川がスペインにあって、そこに「でかなまず」がいるらしい。で、それをつる釣り人達。「でかなまず」いいなあぁ。釣り人と「でかなまず」が似ているような気が。

 EBRO:map

The Worst Movie Theatre
text:Eko Toyosaki

 最低映画館:THE WORST MOVIE THEATRE

 このサイトで紹介されている映画のどれか一本でも、一度は誰でも見たことがると思うのですが。
 テレビをつけるとやっていて見るともなく最後まで見てしまうのはなぜか。
 もうすぐ新館ができるそうです。
 ちゅーか、今、ググってみると「Hugo」さんとこですでに紹介されていました。
 

Pop gun
text:Eko Toyosaki

 www.fareldalrymple.com

 イラストレーションが見ることができてナイスなダリンプル公式サイト。

Wednesday, February 22, 2006

...coffee break.
text:Eko Toyosaki

 なんか、カーリング、まけちゃったようで。かー、応援してたのになあ、声にださずに。
 しかし、ストーンを投げたあと、いったいなんて、さけんでいるんだろう、選手は。
 「いくよー、みぎみぎみぎ、よしゃー」みたいな感じかな。
 マトを上からみたときの、あの、二重丸がいい。
 
 
 

MEATHAUS
text:Eko Toyosaki

 monkey stealing the peach(MEATHAUS)
 これはなかなかよろしいですぞ。

 Dailyarchive
 いいね。
 

Pop Gun War
text:Eko Toyosaki
Pop Gun War
Pop Gun War:Farel dalrymple(amazon.co.jp)

 表紙はカラーなのですが、中は白黒モノトーンの漫画。白と黒のコントラストがキレイ。
 線がピリリとしているし、人物がなかなか、いい感じでかけている。

 Pop Gun War :Reviews(DARK HORSE BOOKS)
 「Next-Page」をクリックすると、ちょっとだけ中がみれます。
 この漫画は海外では、けっこう知られている作品なのでしょうか?。
 
 

Monday, February 20, 2006

HI FRUCTOSE
text:Eko Toyosaki

 HI FRUCTOSE
 カウンターカルチャーな雑誌。「HI FRUCTOSE」。これは手にとってシゲシゲと眺めて見たい雑誌ですな。
 この雑誌のBlogが目に楽しめるブログでいいじゃないかー。

 via:boingboing

Sunday, February 19, 2006

kidz are all night
text:Eko Toyosaki

 Weblog:everybody cracked nowaday

 「東京ブラボー」で検索していて、見つけたブログなのですが、なんか、エエ感じのブログでした。今日も飲んでいるのでしょうか(笑)。

Techno-Buddha
text:Eko Toyosaki

 Nam June paik in the 90’s:
 the Electronic Superhighway


 「Techno Buddha」が愛嬌があっていい。

Tmamahimesama
text:Eko Toyosaki

Jun-Togawa ”TAMAHIME SAMA”(YouTube)

 トンボの羽が生えている「戸川 純」。玉姫様乱心。

Friday, February 17, 2006

EXTE
text:Eko Toyosaki

 千明ちゃん、次は「髪の毛」関係の怖い話か!

 Chiaki next,”EXTE”(www.creature-corner.com).

douga
text:Eko Toyosaki

 「YouTube」ってサイトの「Japanese」のトコをみていたら、まあ、いろいろと動画がアップされていますね。いったいだれが?。
 バラエティとかCMとかの断片とか、PVとか。アンディ・ウォーホールがブラウン管をかついで「キデイ」とか言ってるCMとか、加藤ゼクシCMとか、ああ、ポカリの単線の横を走って登校するヤツオキニだったよとか、いろいろ。POLYSICS:I MY ME MINE(Strong Machine 2ver)もあるじゃないか。
 
 www.youtube.com
 
 HIFANA
 POLYSICS

 
 

Thursday, February 16, 2006

ando
text:Eko Toyosaki

 www.ando-yuko.com 

 お酒のCMでまったりしてるのがあったけど、それに使われている曲が良いなあ、と思っていたら問い合わせ殺到だそうです。みんな気になっていたのね。ビジュアルより先に声が耳に入った「安藤裕子」。

Monday, February 13, 2006

ええんか?
text:Eko Toyosaki

 ごっつええかんじ。

Prescription Police
text:Eko Toyosaki

 最近はまってるのが「時効警察」。
 テレビっ子じゃないんですけどー。そんなにテレビ、見ないんですけどー。
 「オダギリ・ジョー」素敵。・・・?・・・ダビングゥ~!

 Jikou Keisatsu

SnowBoard Gallery
text:Eko Toyosaki

 TORINO2006 Snowboard Fotogallery
 スノーボード、ハーフパイプ、男子女子ともにアメリカ人選手、強いですね。うーん。日本人選手もがんばってたと思うけどな~。

 Hannah Teter interview
 アメリカ人選手、「ハンナ・テッター」のスベリとシャベリが視聴できるサイト。

 Hannah Teter Homepage

 www.ShaunWhite.com
 「シェーン・ホワイト」のサイトもありました。このヒトはスケボーも、(を)やっていたんか。

 

Sunday, February 12, 2006

TRINO 2006
text:Eko Toyosaki

 TORINO 2006
 XX Olympic Winter Games


 「トリノ五輪」が始まって、何が楽しみかとゆうと、「スノボー」。
 ハーフパイプ、すごいなー。あんなによくすべる事ができるものだよ!飛ぶ飛ぶ!あの浮遊感。
 ヘルメットとかゴーグルとか、ダボッっとしたユニフォームとか、グラフィティなボードとか。いいじゃないですかー。ノリもいいし。スノボ男子いいにゃ~。「ぎゃおー」ってドロップインするとことか最高!

 しかし、スキーの「上村愛子」なぜにあんなに空中回転できるのか。すごい。

 「今井メロ」、その名がキャッチーで、気になって、気になって。関西人だったのね。
 ああ、「上村愛子」も関西人か。そうかー。なるへそ。

 えー、あと、スノボのモトクロス、スノークロス?が気になるなー。面白そう。

 それとカーリング。

Little Boy
text:Eko Toyosaki

 Little Boy
 The Arts of japan’s Exploding Subculture


 日本のサブカルチャーの展覧会。「現美」と「商業美術」とが混ざっていると思うのですがそれはどうなのか。
 「少年雑誌の挿絵」は当時、「メインカルチャー」だったように思うのですが。それは「子供」に対してだけで、大人からみればカルチャーではなかったのかもしれない。
 「現美」は「サブカル」扱いでいいのでしょうか。確かに「サブカル」をモチーフに選んでいると思うのですが。「アート」と「サブカル」との違いっていったい(まるちゃん風)。
 そんな事を、まあ、いろいろと考えてみるのもいいじゃないですか。

 via:boingboing

Wednesday, February 08, 2006

CHEWY
text:Eko Toyosaki

CHEWY
 ぐああ~うおうおうおおおあああ、な、チューバッカなブログ。
 (via GeekRoar)

Tuesday, February 07, 2006

WebWebWeeeb
text:Eko Toyosaki

 「ラジオ・マサラ」を聞きながら前出の「古着屋ベラ」さんとこのリンクをたどるとなかなかノリノリでよかった。ウェブサフィンは楽しいなっと。

 TyphoonMart
 やっぱり、ラジカセがいいなぁ。四角くて、でっかいの。

 Marshall Martian
 うわ~、無頼巣・・・「ブライス」かわいいな。自分テイストのブライスがいい。


 「ブライス」いいな。・・・つくるか・・・紙粘土で。

Vampirella
text:Eko Toyosaki

 何かの拍子にみつけた「バンピレラ」のサイト。検索は正確に綴りを入力しなければ見つかりにくいのですねえ。ふーん。「バンピレラ」は「Vampirella」。

 Vampirella Comics(R.wayne’s Archives)
 海外の「バンピレラ」のファンサイト。夫婦で「バンピ」のT-シャツを集めたりしている。

 Vampirella Revealed
 海外の「バンピレラ」の「ピンバッチ」とか「スタチュウー」とか、本以外にも、「バンピ」モノを研究しているサイト。

 www.vampirella.com
 そのままずばり、「バンピレラ」のサイト。

 WARREN MAGAZINE collection
 日本の「GREEPY」、「EERIE」、「VAMPIRELLA」などの’70年代のホラー雑誌をコレクションしたサイト。’70年代の雑誌の表紙って素敵。 

 

Sunday, February 05, 2006

Coffincase
text:Eko Toyosaki

 www.coffincase.com
 棺桶型のギターケース。ヒトの大きさではなくギターの大きさなのが、かわいい。
 棺桶の中にガトリング銃を入れても持ち歩くのは大変ですが、ギターケース大なら持ち歩けるかも。
 ギターケースって実は重いんですが。

Gore Gore Girls
text:Eko Toyosaki

 よくは知らないんだけど、「Gore Gore Girls」ってバンドがあるのか。
 ブログ、「Geek Roar」で発見。「少年ナイフ」と「The Balls」ってバンドとの対バンライブのレポートを書いている日記。
 「Gore Gore Girls」は「The Cramps」と一緒にライブをやってたりする。
 なんか血みどろなイメージのバンド。バンド名はハーシェル・ゴードン・ルイス監督作品からの引用のようですね。スプラッタームービー。

Friday, February 03, 2006

Used clothes store "BERA"
bera
 古着屋ベラ
 サイトのトップ画像が素敵な古着サイト。
 世界観がちゃんとあって、いいですね。

5.6.7.8.'s
text:Eko Toyosaki
5.6.7.8.'s
 5.6.7.8’sのギグのフライヤー。
 2004 August.
 

Thursday, February 02, 2006

Rat Fink
text:Eko Toyosaki
ratFink
 Rat-Fink Fever.com

 元気なネズミ。

Custom show in YOKOHAMA
text:Eko Toyosaki
HotRod

 14th Annual YOKOHAMA
 HOTROD CustomShow
 2005/12/04


 「Mooneyes」のポスターがいい感じのカスタム・カー、エーンド、バイクのお祭り。

 Mooneyes.co.jp

Time Trabel
text:Eko Toyosaki

 Time Machine Cuba
 ウイリアム・ギブスンのエッセイ。タイムマシンについて。過去を振り返るとゆう形の時間旅行。

 Wiki.jpで「タイムマシン」につて考察されているのを発見。
 
 

NAICHINGEERO
text:Eko Toyosaki

NAICHINGEERO


 Q) 国民が男しかいない国は、ど~こだ?
 A) アルゼンチン。

    ・・・・・。

 「ナイチンゲーロ」は看護婦の卵たちがヒトリ、またヒトリと消えていく・・・ってジャパニーズ・ホラーだと思うんだけど、タイトルが!あぁ!タイトルが!!


 

Wednesday, February 01, 2006

BladeRunner
text:Eko Toyosaki
Brade Runner

 「BladeRunner」のポスター。
 ハリソン・フォードはこの映画はあまり好きでないらしい。がくっ。
 そうかなあ?楽しめる映画だと思うけどなあ。

Vitage girl Watchers
text:Eko Toyosaki

 Vitagegirlwatchers.com
 ヴィンテージなピンアップ雑誌のサイト。
 「Hugo Strikes Back!」で発見。
 表紙だけでなく中もみることができる。写真と文字のレイアウトも良いのだよ。

Girls Lock!
text:Eko Toyosaki

SCHOOL OF LOCKS!
 千明ちゃんはマンガ部の部長だったのか(笑)。おすすめのマンガが「AKIRA」と「寄生獣」。
 お~、いいじゃないですか。メタモルフォーゼなマンガじゃないでつか。
 しかし、突っ込みどころ満載な部活動で、ナイス。
 
 


備考)
2008年08月31日 再編集
2008年12月31日 再編集

YARD webzine. Some Rights Reserved. start/03-29-2004